アジ、いらっしゃいません

ブロッケン

2015年02月11日 14:09

こんにちは


先週の土日は、小学校の同窓会やスポーツ少年団のイベントなどがあり、イケませんでした。

ウズウズ……

11日は休みだから、何があっても10日の夜からイッてやろうと決めてました。


しかし、雪がたくさん降ったもよう。

イケるかどうか、ネットで福井の道路映像をにらめっこ……、時間が経つにつれ、路面の黒い色が少しずつ見えてきました。

イケるね!

子供たちにご飯を作り、風呂に入れ、やっと出撃。夜11時すぎ。


敦賀のインター降りると、やっぱりすごい雪の量。

途中、休憩しようとしたら、雪のなかに突っ込んでしまい、慌ててバックしたら、クルマのカバーが外れてしまいました。そのあと、ずっと変な音がなり、気分⤵️。

みなさん、無理な運転はやめましょう。


さて、釣果ですが、アジを探して探して、頑張りましたが、


いらっしゃいませんでした。


そもそも、いつもいっぱいいた豆メバルくんたちも 少ししか いらっしゃいませんでした。

たまに釣れるのが
10センチない豆メバルくん。

3時過ぎに潮が満ちてくると、15センチのメバルくんのプチラッシュ。

アジの気配一切なし、でした。


意気消沈して、納竿。


そういえば、アジリンガーヴィクトリーを試しました。

アジがいなかったので何とも言えませんが、メバルは一応釣れました。

でも、やっぱり汁モノにはかないません。バイト数が全く違います。

もう少し使い込まないといけませんね。

4月くらいまでは、メバリングを頑張って、尺とは言わないので、25センチくらいのを釣りたいな。




あなたにおススメの記事
関連記事