敦賀アジング、初めてのP

ブロッケン

2015年04月19日 15:30

ドーモです^ ^、

昨日、SoareCI4+PGSSの記事をアップしました。使いたくて使いたくて、今週はイカない予定でしたが、やっぱりイッてきました。

いつも一緒にイクnorinori も飲んじゃったけどイクって言うもんだから、お迎えして2人での釣行です。

車内でいつものPではなく、たまには違うところに行こうという話になり、敦賀では有名なPに行くことにしました。

そこは、有名なPだけど、今まで遠慮して、じっくり行ったことがなかったところで少々不安でした……。


ポチッとひとつよろしくお願いします。


Pに着き、早速開始するもののサビキ師さんたちは釣ってるけど、アジングではバイトすらない。

同じエリアで場所を変えました。

先行者さんたちが釣っている横で再開。横と言っても波止の面違い(うまく説明できません)

先行者のお兄さんたちは、バンバン釣り上げる中、こちらは1ぴき釣るのが精一杯。

たまらず、恥を忍んで、どうやって釣ってるのかお聞きしました(≧∇≦)

「潮が違うからコチラ側しか釣れませんよ!」とのこと。

ソッチ側の端で釣り始めると、

「もう帰るのでここ良いですよ〜」
と一級ポイントを譲ってもらえました。

恥のかきついでに、
「どんなリグで釣ったんですか?」
と聞いてみると、
「クリアで、こんなやつだよー」と言って、なんと!
レインのアジニョロを2つもらってしまいました。


お兄さんたち、ありがとうございます。
この場を借りて改めてお礼申し上げます。
(このブログ見てくれるかなぁ。)

アジスタにアジニョロ付けて、2キャスト目で早速ゲット。

このあと、ステンボーでスプリットにしたり、アジキャロ付けたりして、表層でも釣れたけどボトムから少し上のレンジがよく釣れたかな。
それで、この釣果

だいたい1時くらいから4時半まで 24ぴき


15センチくらいが多かった


ナマコも釣れました。
norinoriは、ヒラスズキも釣ったよ

ニューリールSoareCI4+PGSSの上々のすべり出し。使い込んで大事にします。

このリール、とても良い感じです。これについては、いつか改めて書きたいと思います。

今日は、楽しかったなー(^o^)/
norinori、また勝負しようね(爆)

タックル
rod:BREADEN 68strange
reel:シマノ SoareCI4+PGSS
line:シーガーR18フロロリミテッド2lb

アジニョロ、買っておきます。






あなたにおススメの記事
関連記事