ドーモですvvv
いつも仲良くさせてもらっている
「釣ING日記」のTATSUさんが
とあるアジング大会でみごと
優勝されたようで、
おめでとうございます!
「Sex☆Ajing☆Rock'n'roll !!!」のNorinoriさんがイッてると聞いて、いてもたってもいられなくなって、やっぱりイッちゃいました......アホやなオレ……
事前に情報聞くと、雨と風で良くはないとのこと、
「まぁ、釣りができればいいや」と軽い気持ちで現場へ車を走らせました。
先々週、Tict URT 61lgdが折れちゃったんで、今日は68strangeにエステル(SHINOBI 0.35号)入れました。
また、先日購入した、フラッシュJ1.5インチSlimSWと
「邪道に気ままに」の邪道Nさんに教えていただいたワームのス○○○を試しに......
現場へは日が変わった0時30分、Norinoriさんいらっしゃいました。
いろいろ情報を聞いて、Norinoriが「こんなところにいる」ってところをやってみると......
さっそくコレ!
ごっちゃんです!18センチくらい
フラッシュJイケるヤーン。
ぽつぽつ拾っていく展開で1時間3匹くらい。
ちょっとキャロでもやってみよっかなと思い、
下野(しもつけ)鯵メイトGutz642L-Tに
3.5gのキャロをつけて、、、エイッ!
ボトムを引きづると......
ん?なんか掛かった......
巻き巻き......アジじゃないな......コレでした
マゴチのちっちゃいの。
初めて釣らせていただいたので、持ち帰らせていただきました
(><)
この後なぜかPEがラインブレイク...
現場でノット組むのできなかったのでまたストレンジで。
ただし、ステンボー付けてスプリットショットリグで。
次第に風が止んできていい雰囲気になってきました。
でも、2時間くらい沈黙が続きます。
場所を小移動したりして、
朝4時の時点でアジ6匹、マゴチ1匹、メバル3匹(リリース)
朝7時に用事があったし、いつも4時になると釣れなくなるので、そろそろ帰ろうかなと思ったのですが、
今日に限って夜光虫がいつもよりキラキラきれいに見える......
ん?ひらめいた!
今日はグロー色のほうがいいんちゃう?と持っているワームの「○○○○○○○のパールグロー」をセット。
すると、今まで何だった?って感じで1089状態に!
ほとんどが、キャスト後のテンションフォール、中層とボトムの間で掛かる状態に!
5時までの1時間で11匹追加(4匹バラシ)
超楽しい時間でした^ ^
これって「時合」だったのでしょうか?
ワームが合わなかっただけで、もしかして一晩中ずっと時合だったんじゃないかな―
Norinoriを残し、現場を後にしました。
おかげで帰らなきゃならない時間(7時)に1時間遅刻しましたorz
フラッシュJ、ス○○○は、丸飲みするアジもいて、いい感じで釣れることが確認できたし、
ストレンジにエステルって反則技もやっちゃったし、
時合?に遭遇できたし。
今日は良かったなー。
今日の釣果
アジ17匹 MAX24㎝ちょっと切れるかー。17~24㎝
最後にコチラをポチッとお願いします(アジング猛者たちの情報が満載!)
rod:BREADEN GRF-68strange
reel:SHIMANO Soare CI4+ C2000PGSS
line:Tict SHINOBI 0.35号
lure:ジグヘッド単体またはスプリットショット