敦賀アジング、爆るかと……

ブロッケン

2015年11月29日 17:32

ドーモです^^

先週からTICTのラクリップが欲しくて、
ネットショップをウロウロ……

どこも売り切れでした。

それならばと、土曜日の午前中にリアル店へ^ ^

ラクリップお徳用。最後のひと袋ありました。

よかった……
高いけど、線が細いのでほとんどのジグヘッドに使えるし、脱着し易いので、これが一番イイと思ってます。
それと、ロングより普通のサイズの方がイイと思ってます。

アジマスト(アジ職人)
「続湾」のHUNNYさんや「Sex☆Ajing☆Rock'n'roll!!!」のNorinoriさんがオススメしているので使ってみようと購入。

ママワームソフト
流行りのソフトマテリアル。
アジの口に吸い込まれた時、キレイに折れ曲がってくれそでうです。




アジング猛者たちの情報が満載!


ワーム買ったし、イキたくなってきた。

嫁様は、「釣り行き過ぎ」だと。

悩んで22時30分、イクことを決意!


天気予報では、雨、風速5メートル!

途中で予報通り雨が降ってきた!しかも強めの雨!


萌え〜〜〜〜(*゚▽゚*)


これ、オイラの好きなパターンや!

今日は、なんだかイケそうな気がするぅ〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))


はやる気持ちを抑えて、現場に着いたのは午前1時。

やっぱり誰もいません。萌え萌え。


車内でカッパを着込み、外へ出ると、雨はほとんど降ってなく、無風。


無風はイイけど、雨止むか?萎え〜(._.)


ワクワクドキドキ、買ったばかりのアジマストをアジスタににセットして、ファーストキャストぉ!


長めのフリーフォールからベールを起こしてスラッグを取った瞬間、ク(アタリ)、チョットだけ竿を立てると、ジー(ドラグ)、引く引く、出てきたのは、23センチのアジ様……


うわ今日は、爆るかも。


2投目、キャストぉ!

今度は、テンションフォールでカウント15くらいで
ホヨ(アタリ)、ガシッ(合わせ)、ジー(ドラグ)。
今度は20センチ。

サイズ落ちたけど、まぁイイか……

今日は、ヤヴァいな(^O^)/


すると、風が強く吹いてきました。

強い風だけどなんとかできるレベル(ー ー;)


3投目、キャストするもアタリにかけ損ない、ダメ。


すると、これ以降、アタリが全くなくなってしまいました(T_T)


しばらくして、ボトムふわふわさせてると、ん?根がかり?と思ったら、ドラグがジー、引く引く……

メバル22センチでした。


風が止む合間にポツポツ……


豆アジ、豆メバルをたくさん釣り、15センチ以下は、全部リリース……豆アジ10匹くらい、豆メバル5匹くらい。


途中、ライントラブルで30分のロス……イタイ…>_<…

午前4時半に納竿としました。


最初、爆ると思ったのに、これだけ……


見事にサイズダウンしていきました(T_T)

最初、萌え萌えシチュエーションで、爆ると思ったのに……



最後にコチラをポチッとお願いします(アジング猛者たちの情報が満載!)



この後、午前中、町内会のバレーボール大会に参加してフラフラになりました。



rod:BREADEN GRF-TR68strange
reel:SHIMANO Soare CI4+ C2000PGSS
line:Tict SHINOBI 0.35号
lure:ジグヘッド単体またはスプリットショット


あなたにおススメの記事
関連記事