カタイの縛り…のち…汁モノ縛り
ドーモです!
どうやら、こちら地方は、梅雨が明けたみたいです^ ^
鯵の糸に巻き替えたし、
一応、三連休やし、
なんとかお許しをいただき、さぁ出陣!
今回は、久しぶりにNorinoriさんとコラボ釣行!
ブログ村への入り口はこちらです!
現場で落ち合い、
「また、エサ(汁モノ)使ってない」とのこと
うみのなかは、生命感モリモリ、
見えアジいるし!
楽勝かなと思い、カタイの縛りで
レイジーをシュッ!
みんな、ガン無視…
カタイの何を投げても、みんな、ガン無視…
あっという間にカタイの縛り止め(T_T)
普通にジグヘッドで。
アタリあるけど、乗らねぇ…
釣っても、極粒豆アジ。
まぁ、豆アジ狙ってたんですけど。
Norinoriさんは、ボトム攻めで
中アジ、良いサイズのキジハタ、カサゴ、エソ(ぷっ)をゲット
オイラ、マイクロ豆アジしか釣ってないし…
ガマンならず、車に戻って、
「活アジ」投乳。
断然、バイト数が増えるものの、釣り上げるペースは、同じ。
豆アジのパターンは、つかんだんですが…
まぁ、言い訳ですけど、
鯵の糸に慣れてないなぁと感じました。
だって、弾くんだもん。
ストレンジ(フロロ)にかえ、
Norinoriさんにボトムの釣り方教えてもらい、
なんとか、14センチのアジ様。
もう、カンペキに 汁モノ縛りですわ…
そうこうするうち(ロッド持って居眠り)
夜が明けてきました。
準備していた、根魚タックルに持ちかえて
テキサスリグをエイッ!
なんと、一発目からコレ!
キジハタ!
今シーズン、初キジハタ!
狙い通りの一尾、チョー嬉しい(^O^)/
そのあと、良いヒキのがかかり、回収時に藻に引っかかり、バラし(T_T)
もう、帰ろっかという頃の一投で、コレ!
アオハタ!
また、朝からバレーボールの練習があるので、
ここで納竿としました。
最後にコチラをポチッとお願いします(アジング猛者たちの情報が満載!)
アジは、イマイチでしたが、
キジ狩り出来て良かったです。
おしまい。
関連記事