物欲の秋②
ど~もぉ~^ ^
タイトル パクってました。
仲間のブログを読み返していると
尊敬する
LIGHTGAMEぱらだいすの野良猫さんの記事と
前回のオイラの記事のタイトル同じやん…
野良猫さん、すみません、特にパクったつもりはありません…
一度、ココを・・・ポチっと
物欲が止まらなくて、この秋、爆発したんですね...
まだまだ完結してませんよ。今回(第2回)はジャブです。
前回の釣行…
なかなかシブい状況で お気に入りのワームを色々使ってみるも、まったく反応がない…
ちょっと前に大阪出張のとき、買ったこのワームだけに好反応!
ラリーキラキラホログラム3インチ
(TICTヌードも同じお店で買いました。)
はっきり言って、コレでしか釣れませんでした。
今、思えば、あの大阪出張の帰りに立ち寄った リアル魔界...あの時、物欲に火がついたのかも…
ハネエビパニックやってみたいな
リグるの、チョーめんどくさそうだったんだけど、
このたび「付けるだけ」の製品が発売され、やってみよかな…と。
reinsのイッキー7g
フックが付いてないんで
こんな感じで付けました。
実は最近、このほかにもメタルジグをちょこちょこ買ってます。
こんなケースも
ケースは色々ありますが、これ安くていいと思います。
浅型と深型(写真一番下は深型)があり、
浅型にはサイド部に水抜き穴があって、ルアーを入れたまま水でジャブジャブ洗うことができます。
深いほうは、
こんな感じで使っております。
またジグヘッドつくってみよかな。
ODZ(オッズ) レンジクロスフック...他とは、ささりが違う!
アジングって何だ?
まだまだ続くよ~(第3回へつづく)
おしまい。
関連記事