ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ブロッケン
ブロッケン
三児の父(長男"T-モ"、長女"Y-ri"、次男"M-タカ")。岐阜県在住。アジングに行きたくて、いつもソワソワ。その他の趣味で乗り鉄。スポーツは、バレーボールなど。
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年12月31日

釣り納まった?

ドーモです!

今年は、色々ございまして、なかなか釣りにイけませんでした…

年頭に立てた目標も達成出来ず、無念…

でなんとか釣り納めしようと向かったんですが…

こんなんですわ。釣り納まってないですね。


釣りとは関係ない話ですみません。
年末は、毎年家族で一泊旅行に行くんですが、
T-モももう高校生になって、
一緒に行くのはイヤみたいで今年は近場に…

蒲郡でみかん狩り

蒲郡みかんは、甘くて美味しいよ!

そのあと、竹島の有名店で味噌煮込みうどん

コレが美味い!

お腹いっぱいで三谷温泉に浸かって、今年の家族旅行はおしまい。

で、この後、Norinori誘って、敦賀にイッて、上の釣果ですわ。

来年は、もうちょい余裕ができるはずだから、またアジング頑張りたいな〜。


いつもこのブログをのぞいてもらっている皆さん、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします!


それでは、良いお年を…  


Posted by ブロッケン at 18:00Comments(12)ロックフィッシュメバリング

2017年03月05日

リブレWING72

お久しブリーフ!

3月に入り、日中は暖かくなり、
もう春はすぐそこって感じですね。


時の経つのは早いものです。

T-モ、Y-ri、Mタカ
今度の4月には全員1年生になります。
みんな大きくなりました・・・
父ちゃん、うれしいです。


そんな父ちゃんは、毎日、
氷結シチリアレモン(500ml)をゴクゴク…


ん?全然、釣り行ってないですが。


1月10日くらいに行ったっきり、
あ、一応、初アジ、初メバル、初チーバス
ゲットしてますよ
(全部リリースサイズでしたが...)




にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
一度、ココを・・・ポチっと




1ヶ月くらい前にこんなの買いました。


じゃーん!



リブレ(LIVRE) WING(ウイング) シマノS3用

私が買ったのは、リブレWING72 シマノS2用です






ヴァンキに装着!



装着後の重量は、186g



ちなみにいつも愛用している
ソアレCI4+PGSSの重量は、166g(軽ッ!)



もう、道具はいいから、早く実戦にイかないと。




にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
アジングって何だ?




イキイキタイ(壱岐イきたい)




おしまい。






  


Posted by ブロッケン at 17:00Comments(4)道具ロックフィッシュメバリング

2016年12月31日

2016釣り納め

お久しぶりです


なんつーか、自分がブログ書いてる人だってこと忘れてました。
てへっ。


やっと年末休暇に入りまして、「釣りに行く」宣言をしてやっとイクことができました。


つーか、久しぶりなのに釣り納めになっちゃったやん。


今回の釣りの目的

①とりあえず、釣りをする

②ちょっと前に買ったNEWヴァンキに鱗付けする



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
一度、ココを・・・ポチっと


2016年 今年も皆さまありがとうございました。

個人的には、T-モが受験生ってことや、Y-riのバレーボールで一生懸命だったことで

なかなか釣りにいけない状況でした。

そんな中でも、コラボしたり、親子アジングしたり、楽しい一年でした!


で、今回の釣行ですが、

仲間から、「シブいよ」と言われてわかってたんですが、

アジさま 1匹でした…

24センチだったんですが、23センチに縮んだ?


でも、なんとかヴァンキに鱗付け完了!
(今回の目的は達成できました)



VanquishヴァンキッシュC2000S




早い段階で、このアジとメバル数匹
(20センチ以下だったのでリリース)

調子イイかなーと思ってましたが、この後ピタッとアタリが止まり、

やっと、ぐぐぐってアタリがあり、まぁまぁのヒキ…

結構デカいんじゃない?

引き寄せてくると、見えた魚体がキラリとひかり、
「おっ、アジ様、25センチはある!よっしゃー」

と引き抜こうと思い、せーのっていうその前に、フッ...


え?


ジグヘッドの結束がアマかったようです。ショック...



アタリも少ないし、ちょっと寝て再開しようと思い、
車に戻りました。


買っておいたレモンハイをプシュ!
3本イッてしまいました。




…案の定、爆睡…




…終了、帰りに市場に寄っていきました。

年末の買い物客でいつもより人が多かったです。

買ったのは、大トロのサク(3,000円)、マグロの小さいブロック(1,800円)、タラの白子(800円)などなど


子供のころ、福井のおばあちゃんの家に行くと食卓に上った、
”だだみのお汁”が大好きだったので、白子を衝動買いしちゃいました。安っ。

あと、生食用のカキをオマケでもらっちゃいました。


トロのサクなんて、お魚市場行ったらだいたい1.5倍の値段するし。

で、釣ったアジを刺身にし、買ったマグロブロックを切り

アジ少なっ!

本日、いただきました。大トロは明日いただきます!


マグロは、おいしいのですが、家族共通の意見は、
「まぐろよりアジのほうが美味い」
オイラもそう思いました。




にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
アジングって何だ?




来年もよろしくお願いします!


おしまい。
  


Posted by ブロッケン at 22:00Comments(8)道具ロックフィッシュメバリング

2016年06月06日

オレ用スタメンケース


ドーモです!


ここのところ、バレーボールの試合が続き、
イケておりません…T_T


この前、サクッと負けて早めに帰って来たので、
久しぶりにリアル魔界へ…


色んなポイントに行くと、
足場が悪かったりしてタックルボックスを
持って行けない時があります。


今回は、コレだけ持っていけば、OKという
自分用のスタメンケースを購入しました。
他にもたくさん買いましたけど…(>_<)



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
お、お願いですから、ココをポチっと……



購入したのは、コレ

YFDタフケースW210
と それ用のウレタンシート 5ミリ厚(裏面にシール付)

コレに普段使う最小限のものを入れる作戦

オイラは、ワームをパッケージごと保管するタイプなのでコレを選びました。


こんな感じに仕切り

ジグヘッドのウレタンシートを取り付け

ポイントは、蓋の裏側にも貼り付けたこと。


リーダー、ハサミ…

家に余ってたちっちゃいケースに
ラクリップ、サルカン、ステンボー、シンカーなどを入れて…



こんな感じに収まりました^ ^

あと、必要なものあるかな?
使ってみてカスタマイズを続けます^ ^





にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
最後にコチラをポチッとお願いします(アジング猛者たちの情報が満載!)






おしまい。


  


Posted by ブロッケン at 08:05Comments(6)道具メバリング

2016年05月02日

ジグヘッド紹介 サイコロヘッド

ドーモです!


最近、YouTubeで、色々なジグヘッド、ワーム、便利グッズ等を

紹介しています。


だんだんシリーズ化してきて充実してきました...


まだまだこれからですが...



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
ココをポチっと……



今回のテーマは、

「サイコロヘッド、コレは...」


サイコロヘッド

・シンカー部がサイコロ状の六面体

・細軸のフックが斜めにセットしてある

・前面が抵抗を受けて操作感がありそう

・ボトムでもしっかり立ってくれそう

・重さも刻印してあってわかりやすい!


これは、久々ヒット商品になりそう!



↓↓↓YouTubeにスイムテストをアップしたのでご覧あれ!
https://www.youtube.com/watch?v=JN4hfZaH21I





にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
最後にコチラをポチッとお願いします(アジング猛者たちの情報が満載!)




関係ないけど、最近は、
コレ飲んでます...




おしまい。  


Posted by ブロッケン at 00:30Comments(6)道具メバリング