2017年12月31日
釣り納まった?
ドーモです!
今年は、色々ございまして、なかなか釣りにイけませんでした…
年頭に立てた目標も達成出来ず、無念…
でなんとか釣り納めしようと向かったんですが…

こんなんですわ。釣り納まってないですね。
釣りとは関係ない話ですみません。
年末は、毎年家族で一泊旅行に行くんですが、
T-モももう高校生になって、
一緒に行くのはイヤみたいで今年は近場に…
蒲郡でみかん狩り

蒲郡みかんは、甘くて美味しいよ!
そのあと、竹島の有名店で味噌煮込みうどん

コレが美味い!
お腹いっぱいで三谷温泉に浸かって、今年の家族旅行はおしまい。
で、この後、Norinori誘って、敦賀にイッて、上の釣果ですわ。
来年は、もうちょい余裕ができるはずだから、またアジング頑張りたいな〜。
いつもこのブログをのぞいてもらっている皆さん、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします!
それでは、良いお年を…
今年は、色々ございまして、なかなか釣りにイけませんでした…
年頭に立てた目標も達成出来ず、無念…
でなんとか釣り納めしようと向かったんですが…

こんなんですわ。釣り納まってないですね。
釣りとは関係ない話ですみません。
年末は、毎年家族で一泊旅行に行くんですが、
T-モももう高校生になって、
一緒に行くのはイヤみたいで今年は近場に…
蒲郡でみかん狩り

蒲郡みかんは、甘くて美味しいよ!
そのあと、竹島の有名店で味噌煮込みうどん

コレが美味い!
お腹いっぱいで三谷温泉に浸かって、今年の家族旅行はおしまい。
で、この後、Norinori誘って、敦賀にイッて、上の釣果ですわ。
来年は、もうちょい余裕ができるはずだから、またアジング頑張りたいな〜。
いつもこのブログをのぞいてもらっている皆さん、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします!
それでは、良いお年を…
2017年11月14日
またまた⁉︎極豆アジング!
ドーモです^ ^
また、久しぶりの投稿です。
投稿してなくても、ちょくちょくイッてますよ!
チョット前にいつものPにイッたんですが、
思った以上に風が強く、遠投&ボトムが攻めにくい状況で…
またまた、ヤッちゃいました!極豆アジング!
前回同様、「もしかして、このサイズをアジングで釣る天才なんじゃないか」と思ったりして。

写真撮ったあと、シンクの隅から2匹出てきて、34匹でした。
前回より、サイズが良くなった?
飲みながらコレ書いてて、
ちょうど酔っぱらってきたので、
極豆アジングについて…
ウンチクを語ろうと思います。
決してアワせようとしてはなりませぬ。
極豆アジ様は、基本的に活性が高いのです。
ビリビリとかブルブルとアタリがあった場合は、すでにショートバイト確定なのでアワせても乗りませぬ。
やや速めに巻きつつ、時よりトゥイッチを入れ…
この一瞬で食いついて来ますので、ややルアーを送る感じでほんの少し巻きを止めるのです。
そうすると、ガツンとワームを丸呑みしてくれます。
※極豆アジ様は、フォールで食いついてきますが、フォールした瞬間しか見向きしません。←ここポイント。
ちなみに、2.4インチのワームを使ってます。
参考になりました?
極豆アジ様を釣ろうする人いないから、そもそも参考にもならないか…
まぁいいや。
では、また、いつか…
また、久しぶりの投稿です。
投稿してなくても、ちょくちょくイッてますよ!
チョット前にいつものPにイッたんですが、
思った以上に風が強く、遠投&ボトムが攻めにくい状況で…
またまた、ヤッちゃいました!極豆アジング!
前回同様、「もしかして、このサイズをアジングで釣る天才なんじゃないか」と思ったりして。

写真撮ったあと、シンクの隅から2匹出てきて、34匹でした。
前回より、サイズが良くなった?
飲みながらコレ書いてて、
ちょうど酔っぱらってきたので、
極豆アジングについて…
ウンチクを語ろうと思います。
決してアワせようとしてはなりませぬ。
極豆アジ様は、基本的に活性が高いのです。
ビリビリとかブルブルとアタリがあった場合は、すでにショートバイト確定なのでアワせても乗りませぬ。
やや速めに巻きつつ、時よりトゥイッチを入れ…
この一瞬で食いついて来ますので、ややルアーを送る感じでほんの少し巻きを止めるのです。
そうすると、ガツンとワームを丸呑みしてくれます。
※極豆アジ様は、フォールで食いついてきますが、フォールした瞬間しか見向きしません。←ここポイント。
ちなみに、2.4インチのワームを使ってます。
参考になりました?
極豆アジ様を釣ろうする人いないから、そもそも参考にもならないか…
まぁいいや。
では、また、いつか…
タグ :アジング,豆アジ,敦賀
2017年09月26日
得意の⁉︎極豆アジング
ドーモです^ ^
かなりご無沙汰しておりますが…
先週の土曜日?日曜日?イッできたんですが、
極豆アジ様ばかりで…
中アジや根魚、アオリなど狙ったんですが、全然ダメで。
もう、極豆で数稼ぎ。
普通サビキで釣るサイズをアジングで1匹ずつ…
永遠に釣り続けられる感じで、「もしかして、このサイズをアジングで釣る天才なんじゃないか」と思ったりして。

53匹…ぷッ…恥ずかしい…
では、また、いつか…
かなりご無沙汰しておりますが…
先週の土曜日?日曜日?イッできたんですが、
極豆アジ様ばかりで…
中アジや根魚、アオリなど狙ったんですが、全然ダメで。
もう、極豆で数稼ぎ。
普通サビキで釣るサイズをアジングで1匹ずつ…
永遠に釣り続けられる感じで、「もしかして、このサイズをアジングで釣る天才なんじゃないか」と思ったりして。

53匹…ぷッ…恥ずかしい…
では、また、いつか…
2017年03月05日
リブレWING72
お久しブリーフ!
3月に入り、日中は暖かくなり、
もう春はすぐそこって感じですね。
時の経つのは早いものです。
T-モ、Y-ri、Mタカ
今度の4月には全員1年生になります。
みんな大きくなりました・・・
父ちゃん、うれしいです。
そんな父ちゃんは、毎日、
氷結シチリアレモン(500ml)をゴクゴク…
ん?全然、釣り行ってないですが。
1月10日くらいに行ったっきり、
あ、一応、初アジ、初メバル、初チーバス
ゲットしてますよ
(全部リリースサイズでしたが...)

一度、ココを・・・ポチっと
1ヶ月くらい前にこんなの買いました。

じゃーん!

ヴァンキに装着!

装着後の重量は、186g

ちなみにいつも愛用している
ソアレCI4+PGSSの重量は、166g(軽ッ!)
もう、道具はいいから、早く実戦にイかないと。

アジングって何だ?
イキイキタイ(壱岐イきたい)
おしまい。
3月に入り、日中は暖かくなり、
もう春はすぐそこって感じですね。
時の経つのは早いものです。
T-モ、Y-ri、Mタカ
今度の4月には全員1年生になります。
みんな大きくなりました・・・
父ちゃん、うれしいです。
そんな父ちゃんは、毎日、
氷結シチリアレモン(500ml)をゴクゴク…
ん?全然、釣り行ってないですが。
1月10日くらいに行ったっきり、
あ、一応、初アジ、初メバル、初チーバス
ゲットしてますよ
(全部リリースサイズでしたが...)

一度、ココを・・・ポチっと
1ヶ月くらい前にこんなの買いました。

じゃーん!

ヴァンキに装着!

装着後の重量は、186g

ちなみにいつも愛用している
ソアレCI4+PGSSの重量は、166g(軽ッ!)
もう、道具はいいから、早く実戦にイかないと。

アジングって何だ?
イキイキタイ(壱岐イきたい)
おしまい。
2017年01月03日
2017年 あけましておめでとうございます
2017 あけましておめでとうございます
今年も よろしくおねがいします。
お正月ももうすぐ終わりですが、呑んでばっかりですわ。

大好きなマルスウィスキーもすっかりなくなり…
最近お気に入りの 氷結シチリアレモン(500ml)をゴクゴク…
市場で買った 大トロ

嫁様には、アップするなと言われましたが...
で、今年の目標なんですが、
①そんなに多くなくていいので、定期的に釣行する
②1回くらいは遠征にイク
③親子で釣りを楽しむ
このくらいにしておきましょう。

一度、ココを・・・ポチっと
2日に近くのリアル魔界の初売りに行ってきまして、

クーラーボックス衝動買い…
安売りしててアマゾンより安かったからポイントも10倍つくし、ガラガラ抽選できるし いっかぁ と思い、買っちゃった。
保冷力はおいておいて、6リットルの大きさ、ちょうどイイ!
しかもカッコいい…
注意したいのはSシリーズは、ハンドルが着いていなく、ベルトのみです。
早く使いたいな。 これならすぐ、パンパンになりそう。
(ちょっと釣って、「クーラーパンパンやわー」と言いたい)
話は変わりまして、
前回、初めてヴァンキを使ったんですが、ちょいと感想を。
ちなみにラインは「アジの糸0.25」です。
ソアレCI4+C2000PGSSとの比較になりますが、感じたことだけ書きます。
(アジ1匹しか釣ってませんが)
軽さは、ソアレのほうが軽いです。でもそんなに差は感じません。
巻き心地は、ソアレのほうが軽い感じでヴァンキのほうが滑らかって感じ。
ドラグ音は、ソアレはキンキン、ヴァンキは普通と言えば普通のシブい音。
あと、ココが一番感じたことですが、ヴァンキはリール全体に一体感がある。
ソアレは、本体からハンドルノブにかけて微妙なガタツキを感じます。
どっちが良いかって聞かれると、値段のことも考えるとソアレかな。
うーん、安心感では、ヴァンキかな。
つまり、どっちも良いものです!
両方とも もっと使い込んでから また感想を書けるといいかな。

アジングって何だ?
少し前に、自分へのクリスマスプレゼントとしてこんなの買いました。
http://item.rakuten.co.jp/mochihada-shop/mjm-003_l/#mjm-003_l
「もちはだ」のインナーもちジョイ超極厚地 の上下
大好きな「釣りよか」で紹介してたから、買っちゃいました。
https://www.youtube.com/watch?v=isrzXjGz6eA
ネックウォーマーも付けて15,000円と かなりお高めですが、
前回の釣行では、寒さ知らずでした!
いままで暖パンとかはいてて、重ね着できなかったけど、
もちはだは、体にぴったりですから重ね着できるってところもいいです。
ほかにも、年末に小物をちょくちょく買ってますので、いつか紹介します。
今年もどうぞよろしくおねがいします。
おしまい。
今年も よろしくおねがいします。
お正月ももうすぐ終わりですが、呑んでばっかりですわ。

大好きなマルスウィスキーもすっかりなくなり…
最近お気に入りの 氷結シチリアレモン(500ml)をゴクゴク…
市場で買った 大トロ

嫁様には、アップするなと言われましたが...
で、今年の目標なんですが、
①そんなに多くなくていいので、定期的に釣行する
②1回くらいは遠征にイク
③親子で釣りを楽しむ
このくらいにしておきましょう。

一度、ココを・・・ポチっと
2日に近くのリアル魔界の初売りに行ってきまして、

クーラーボックス衝動買い…
安売りしててアマゾンより安かったからポイントも10倍つくし、ガラガラ抽選できるし いっかぁ と思い、買っちゃった。
保冷力はおいておいて、6リットルの大きさ、ちょうどイイ!
しかもカッコいい…
注意したいのはSシリーズは、ハンドルが着いていなく、ベルトのみです。
早く使いたいな。 これならすぐ、パンパンになりそう。
(ちょっと釣って、「クーラーパンパンやわー」と言いたい)
話は変わりまして、
前回、初めてヴァンキを使ったんですが、ちょいと感想を。
ちなみにラインは「アジの糸0.25」です。
ソアレCI4+C2000PGSSとの比較になりますが、感じたことだけ書きます。
(アジ1匹しか釣ってませんが)
軽さは、ソアレのほうが軽いです。でもそんなに差は感じません。
巻き心地は、ソアレのほうが軽い感じでヴァンキのほうが滑らかって感じ。
ドラグ音は、ソアレはキンキン、ヴァンキは普通と言えば普通のシブい音。
あと、ココが一番感じたことですが、ヴァンキはリール全体に一体感がある。
ソアレは、本体からハンドルノブにかけて微妙なガタツキを感じます。
どっちが良いかって聞かれると、値段のことも考えるとソアレかな。
うーん、安心感では、ヴァンキかな。
つまり、どっちも良いものです!
両方とも もっと使い込んでから また感想を書けるといいかな。

アジングって何だ?
少し前に、自分へのクリスマスプレゼントとしてこんなの買いました。
http://item.rakuten.co.jp/mochihada-shop/mjm-003_l/#mjm-003_l
「もちはだ」のインナーもちジョイ超極厚地 の上下
大好きな「釣りよか」で紹介してたから、買っちゃいました。
https://www.youtube.com/watch?v=isrzXjGz6eA
ネックウォーマーも付けて15,000円と かなりお高めですが、
前回の釣行では、寒さ知らずでした!
いままで暖パンとかはいてて、重ね着できなかったけど、
もちはだは、体にぴったりですから重ね着できるってところもいいです。
ほかにも、年末に小物をちょくちょく買ってますので、いつか紹介します。
今年もどうぞよろしくおねがいします。
おしまい。