ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ブロッケン
ブロッケン
三児の父(長男"T-モ"、長女"Y-ri"、次男"M-タカ")。岐阜県在住。アジングに行きたくて、いつもソワソワ。その他の趣味で乗り鉄。スポーツは、バレーボールなど。
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年09月17日

エギングロッドandリール セフィアss

ドーモです^ ^

ここ2週間、イッてなくて

久しぶりの更新となってしまいました(≧∇≦)

今、アオリが釣れてるみたいですね〜(^O^)/


前回の記事のとおり、エギングやってみようと思い、

エギングロッドandリールを注文していました。

まぁ、初心者なのでそれなりのものをチョイス。


少し前に、届きました。

それは…………

ロッドもリールも シマノ セフィアssです!

まずリールから。

この9月に発売になった新製品です。

C3000SDH

選んだ理由は、この価格でHAGANEギアを搭載。それとリジットサポートドラグも搭載。ってところです。

エギングロッドandリール セフィアss
重量は、222g。

持った第一印象は、「重っ!」です。

巻きごこちは、まぁまぁ(それなり)と思います。

いつも、アジングでソアレCI4+の160gを使ってるからそう感じるのかも。

ロッドは、

ssとCI4+で迷い、価格の安さのわりにKガイド採用とCI4+のリールシートなので、こっちでイイかって感じです。

リールをssにしたから、同じブランドでってのもあるし、赤と金の色も気に入ってます。

長さは8.3フィートだから2.5mくらい、硬さはM。

この辺は、勘で、コレでイイやろって感じで選びました……(-。-;

振った感じは、長さのわりにティップがシャキッと戻りイイ感じです。
エギングロッドandリール セフィアss
エギングロッドandリール セフィアss
エギングロッドandリール セフィアss

ロッドの重さは、約10g、CI4+よりssが重いです。

エギングロッドandリール セフィアss
ロッド、リール、ラインも合わせて333g^ ^

エギングロッドandリール セフィアss


シルバーウィークだとエギンガーの皆さん多いかな?

がんばってやってみますV(^_^)V







Posted by ブロッケン at 09:21│Comments(4)道具エギング
この記事へのコメント
どーもです(o^^o)♪

良いロッドとリールを手に入れましたね!
セフィアシリーズのロッドは以前僕も使ってました♪使いやすいですよ~
アジングからエギングタックル!エギングからアジングタックルに持ち替えた時の違和感というか重さの変化は半端ないですね!
墨付け頑張ってくださいヽ(´▽`)/
Posted by TATSUTATSU at 2015年09月17日 20:35
>TATSUさま

おはようございます(*_*)
エギング変隊に向かって、突き進んで行ってしまうのか……(≧∇≦)
墨付け頑張ります^ ^
Posted by ブロッケンブロッケン at 2015年09月18日 07:22
とうとう買っちゃいましたか〜(^_^;)

タックルは使い込んでこそですから、シャクリまくって下さい(⌒▽⌒)
Posted by 邪道N邪道N at 2015年09月18日 07:52
>邪道Nさま

エギングタックル、買っちゃったんです〜〜^ ^
シャクシャクやってみます……
でも軸足はアジングなので、またアドバイスよろしくお願いします。
あ、例のワーム、クリア手に入りました
(^O^)/
Posted by ブロッケンブロッケン at 2015年09月18日 21:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギングロッドandリール セフィアss
    コメント(4)