2015年08月03日
久しぶりに夕マズメ狙い
ドーモです^ ^
人生色々ありますナ。
夕マズメ狙いで敦賀へ^ ^
こんなん その1

こんなん その2

こんなん その3

ちょっぴりサイズアップ
こんなん……その8くらい

こんなん……その9くらい

サイズアップ?
肝心のアジは、ゼロ
(2ぴきバラシ)
人生色々ありますナ。
夕マズメ狙いで敦賀へ^ ^
こんなん その1

こんなん その2

こんなん その3

ちょっぴりサイズアップ
こんなん……その8くらい

こんなん……その9くらい

サイズアップ?
肝心のアジは、ゼロ
(2ぴきバラシ)
Posted by ブロッケン at 00:21│Comments(8)
│アジング
この記事へのコメント
やっぱり水温が上がると、そちらも厳しいんですか?
こちらもこの潮まわりは厳しいらしいです(^。^;)
こちらもこの潮まわりは厳しいらしいです(^。^;)
Posted by 邪道N at 2015年08月03日 19:05
>邪道Nさま
ドーモです^ ^
水温かどうかは わかりませんが、夏はダメですね。
10センチから12センチの豆を一生懸命釣ってます(≧∇≦)
(ちなみに今は、サビキでは6センチから10センチのアジが爆釣です)
ドーモです^ ^
水温かどうかは わかりませんが、夏はダメですね。
10センチから12センチの豆を一生懸命釣ってます(≧∇≦)
(ちなみに今は、サビキでは6センチから10センチのアジが爆釣です)
Posted by ブロッケン
at 2015年08月03日 19:51

こんばんは!どーもです(^o^)
敦賀のアジは何処へ・・・
厳しい時期になってきましたかね(´Д`;)
毎年夏は超極豆が群れているだけで、ダメですよね!釣具屋情報ではアジングで釣れていると言う事ですが・・・
サビキの事ですかね(^O^;)
敦賀のアジは何処へ・・・
厳しい時期になってきましたかね(´Д`;)
毎年夏は超極豆が群れているだけで、ダメですよね!釣具屋情報ではアジングで釣れていると言う事ですが・・・
サビキの事ですかね(^O^;)
Posted by TATSU
at 2015年08月03日 23:12

>TATSUさま
この暑さでアジ様いなくなったみたいです(≧∇≦)
昨日、隣のファミリーさんは、サビキで10センチがほとんどでしたが、中には15センチを何匹か上げていました……
アジングはチョット厳しいですかね〜(*_*)
この暑さでアジ様いなくなったみたいです(≧∇≦)
昨日、隣のファミリーさんは、サビキで10センチがほとんどでしたが、中には15センチを何匹か上げていました……
アジングはチョット厳しいですかね〜(*_*)
Posted by ブロッケン
at 2015年08月04日 04:20

金曜の夜はそこでアジ釣れたよ。
3匹だけやけど。
やや大きめのチーバスと。
そこも朝になるとキジハタマンションやったコトが判明した(^^)v
3匹だけやけど。
やや大きめのチーバスと。
そこも朝になるとキジハタマンションやったコトが判明した(^^)v
Posted by norinori at 2015年08月04日 19:47
どうもです(;・∀・)
自分も先日出撃したのですが・・・・
アジングのつもりが・・・・
ハタングでした・・・・・
敦賀のアジは何処へ??
自分も先日出撃したのですが・・・・
アジングのつもりが・・・・
ハタングでした・・・・・
敦賀のアジは何処へ??
Posted by おやじ虫
at 2015年08月07日 10:40

>norinoriさま
今年はキジハタ、調子いいん?
オレもやろかな?
今年はキジハタ、調子いいん?
オレもやろかな?
Posted by ブロッケン
at 2015年08月07日 20:39

>おやじ虫さま
ハタングの記事見ましたよ〜。
良いじゃないですか、アジが釣れなくても^ ^
暑い時期はアジングは厳しいかもデスネ (T ^ T)
これに書き込みしてくれるnorinoriさんは、今年、良型キジハタたくさん上げてますよ〜、
いっそのこと、キジ狩りに切り替えますか(^_^)v
ハタングの記事見ましたよ〜。
良いじゃないですか、アジが釣れなくても^ ^
暑い時期はアジングは厳しいかもデスネ (T ^ T)
これに書き込みしてくれるnorinoriさんは、今年、良型キジハタたくさん上げてますよ〜、
いっそのこと、キジ狩りに切り替えますか(^_^)v
Posted by ブロッケン
at 2015年08月07日 20:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。